このブロックは画面サイズによって見た目が変化する特殊なブロックです
※編集・削除ができる項目も画面サイズによって異なります

詳細はヘルプページの「フローティングメニューブロックの編集」をご確認ください

じぶんごととして考える。
じぶんについて研究する。
JR市川駅から徒歩4分の学童保育じぶんごとラボ
どんどん多様化する社会の中で
『自分ってなんだろう?』と研究することを
コンセプトにした学童保育施設です。



\じぶんごとラボってどんな所?/

じぶんごとラボコンセプト

『自分について研究する。』
とは自分を知り・好きなことを掘り下げること。
『じぶんごととして考える。』
とは自分だったらどう感じるか・どうするかを考えること。

多様化する社会の中で自分の言葉で、
自分自身を語ることを大切にします。
自分から始める社会への参加と挑戦。
とことん自分に向き合うことのできる場所です。

じぶんごとラボの
育てたい子どもの姿

①自分のやりたいことを言える
自分の興味関心を知ることで「やりたい」に気づく。
安心できる環境で挑戦していく。

②何かを他者と一緒にできる
自分の限界に気づくことで協力する必要性や、
一緒にやることの楽しさを学ぶ。

③周りを意識して行動できる
小さなコミュニティで自身の影響力に気づく。
自分さえよければ良いという思考から抜け出す。

④問題解決能力を活用できる 
やりたいことに向けて何が必要かを考えられる。
自分でスケジュールを決めて時間管理を学ぶ。

育てたい子どもの姿に向けた
具体的な取り組み

★サークル対話
オランダの教育「イエナプラン」などで用いられている子どもたち、大人が一つの輪になって対話を行う活動です。
お互いの顔を見て尊重する文化を育てながら、自分のことを語り、相手のことを知る取り組みです。

じぶんごとラボでは1日2回実施しています。
「話したいときに自ら話す」「相手の話を最後まで聞く」「自分がされたい聞き方をする」の3つのルールの中で、自分の意見を考えまとめる・発表する・他者の意見に触れる機会となっています。

★振り返りノート
2回目のサークル対話では振り返りをした内容を発表しています。
振り返りをする際にはノートを用いて、記録を残しています。
絵日記やKPTAシート、3行日記など子どもたちが振り返りを効果的に行える形を試行錯誤しながら検討しています。
★自分でスケジュールを立てる
おやつと集中タイム(宿題か本読みの時間)は子どもたちがそれぞれいつ行うかを決めています。
逆算的に何時に始めれば間に合うか等を考える機会になっています。
自主的に行うことで、自ら切り替えができるという自信にもつながります。
上手くいかない場合にも次に活かせるように必ずサポートを行います。

カリキュラム紹介

じぶんごとラボでは、すべてオリジナル教材を使っています。
じぶんごとラボでしか体験できない、学べない経験がたくさんあります。

※実施時間は変更・追加になることがあります。

ロボット・プログラミング

【学童保育での活動に合わせたロボット・プログラミング教材を採用しています。】
①一人一人の進捗に合わせて実施できる個別学習ワークシート

②教科横断型の学習で、興味関心を高める

③説明書の組み立てから説明書がない自分で考える力を育む教材展開

ロボット(月曜日・火曜日・金曜日・土曜日)

【実施時間】
月曜日 15:15~16:15
火曜日 15:15~16:15
土曜日 14:00~15:30
【担当講師】
月曜日:ゆり先生
火曜日:まはる先生
金曜日:あや先生
土曜日:なおこ先生
【内容】
レゴブロックとオリジナルのコントローラーを使って、
ロボットを組み立てて動かします。
ただ組み立てをするだけでなく、組み立てながらギアや、プーリーというものを動かす仕組みや、重心やトラス構造などものの仕組みを学びながら組み立てをすることができるオリジナルカリキュラムを提供しています。

ー制作物の例ーーーーーー
・速く走る車を作ろう
・ものを持ち上げるクレーンを作ろう
・ロボットアームを作ろうなど

プログラミング(月曜日・水曜日・土曜日)

【実施時間】
月曜日 16:30~17:30 
水曜日 15:15~16:15 16:30~17:30
土曜日 14:00~15:30
【担当講師】
月曜日:ゆり先生
水曜日:けんた先生
土曜日:なおこ先生
【内容】
学年と理解度に合わせてScratchとScratchjrの2つの教材を活用していきます。
ブロックを組み合わせて視覚的にわかりやすくプログラミングに挑戦することができます。
また、作った作品を友達に遊んでもらったり、オンライン世界中に人に共有することで学びの広がりを広げモチベーションを高めていきます。


ー制作物の例ーーーーーー
・迷路ゲームをつくろう
・おみくじをつくろう
・シューティングゲームをつくろう

講師紹介

株式会社コトイズムの提供する「コトコレクション」のロボット・プログラミングクラスを実施しています。
STEM教育のアプローチを取り入れたものづくり活動を行なっています。(Science、Technology、Engineering、Mathの4つの頭文字を合わせたものです。これらの4つの分野を関連づけて学びます。)
ロボットを作る・プログラミングをするために必要になる、算数や理科などの学校教科の学習内容も活動の中に取り入れています。ロボットを学びながら学校の勉強への動機づけを高めることのできる教材を目指しています。

株式会社コトイズム
プログラミングスクール:CotoMirai
小学校のプログラミング教育との関連

プログラミング教育の目的は「プログラミング的思考」の育成です。プログラミング的思考とは物事を論理的・順序立てて考えるという考え方や、問題解決能力などの能力を指します。単にものを作るだけではなく、問題解決的な課題(チャレンジ問題)を用意しているので、しっかり自分で考えながら学ぶ姿勢を身につけることができます。教材もScratchやLEGOブロックなど小学校の授業でも登場機会が比較的多くなりそうなものを使っています。



ダンス

経験豊富なインストラクターが、基本的なステップから丁寧に指導をしていきます。
定期的に外部や学童内での発表会を予定しています。
体を動かしながら、自分自身を表現するための方法を学んでいきます。

POPダンスクラス(土曜日)

【実施時間】
土曜日 11:00~12:00
【担当講師】
土曜日:まな先生
【内容】
Foorin(パプリカ)N ijiU(Stepastep)の様な明るく元気で華やかな雰囲気のクラスです。
子どもたちの興味関心に合わせて選曲を行いますので、
楽しみながらダンスを学ぶことができます。

講師紹介

あさこ先生
7歳よりクラシックバレエを始め、その後JAZZ、HIPHOP、HOUSE、YOGAと
あらゆるアライメントを習得。様々なジャンルの指導スキルと経験を持つ。
アーティストバックダンサー、PV出演、テーマパークパフォーマー、イベント等出演多数。
NY、LAダンス留学等、多岐に渡り活動。
現在、キッズダンス指導を中心に育成に励んでいる。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ひとこと
明るく元気に分かりやすくレッスンします!
皆で楽しく踊りましょう!

英語

全国でも英語教育の盛んなさいたま市の「グローバルスタティ」に
準拠したカリキュラムを作成しています。
まずは単語を覚える、その次に英語を話してみる、コミュニケーションをとってみるという
経験を通して英語に慣れ親しんでいくことを目指します。

英語(木曜日)

【実施時間】
木曜日 16:30~17:30 17:30~18:30
【担当講師】
木曜日:カリン先生
【内容】
小学校で学ぶべき基礎的な語彙・会話表現を中心に学びます。
ゲームや遊び、歌、工作などを通して”楽しみ”ながら英語をになれ、親しむことを最大の目的としてレッスンを進めていきます。

講師紹介

KARIN

 Hi, my name is Karin. I have been teaching English in Japan for 15 years. As an extracurricular subject for young elementary school students, I want my English lessons to be fun. Our curriculum will be a combination of learning and creative activities that will provide challenges and entertainment through playing flashcard and other games and doing arts and crafts. All instructions will be given in English and students will be encouraged to actively use English language in lessons. Let’s have fun learning English!


学習支援(デキタス)

児童クラブ内では「集中タイム」という
各自で宿題をやったり、本読みをする時間をとっています。
その時間内では終えられない宿題に取り組んだり、
学校の学習の復習や先取りをデキタスという教材を使って行います。

発達障害や、不登校傾向で学校の学習に遅れが出ている方もご相談ください。

学習支援

【実施時間】
平日 18:00~19:00
土曜日 要相談
【担当講師】
しゅり先生
【内容】
デキタスを利用した個別学習
学校の宿題の支援
個人で用意した塾の宿題や参考書の支援

講師紹介

デキタス(株式会社城南進学研究社)

城南進学研究社の提供する小中学生向けの学習教材です。

学校の勉強を確実に理解していくことを目指し開発された、小中学生用オンライン学習教材です。
教科書内容に合った映像授業や、演習問題。さかのぼり学習で前の学年前の授業に戻ったり、定期テスト問題を作成して挑戦したりと、学校の勉強を自宅で、自分のペースで自由に行えます。
日々の学習目標をたて、保護者様がその学習到達度や進捗状況をチェックしたり、困ったときにはメールでの質問サポートも可能。お子様が第二の学校のように学べる場所、それがデキタスです。(HPより引用)
デキタス:https://dekitus.johnan.jp/index.php

曜日スケジュール

ロボット
/
/
休業日
休業日
プログラミング
/
/
休業日
休業日
ダンス
/
/
/
/
/
休業日
休業日
英語
/
/
/
/
/
休業日
休業日
学習支援
休業日
休業日
プログラミング
/
/
/
/
休業日
休業日
※希望者のみ受講が可能です。
※カリキュラムは15:15~17:30の間で60分実施します。(学習支援を除く)
※土曜日のカリキュラムの時間割は以下です。
 11:00~12:00 ダンス、14:00~15:30 ロボット・プログラミング

オプション

働くご家族を応援!

・前延長7:30〜、延長〜21:00に対応
・食事提供も可能
・スポット利用も可能
・オンラインシステムを使って登室や欠席の連絡も簡単に
・カード決済、口座引き落としの決済方法が可能

多様なカリキュラムで 才能を伸ばす!

・ロボット、プログラミング、ダンス、英語
・専門スタッフが少人数指導
・興味関心に沿ったプログラムの検討

発達障害をお持ち/不登校傾向のお子様もご相談ください!

・個別にご相談の上、支援を検討
・ご家庭との連携
・学校を欠席した場合のお預かりも可能

小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

じぶんごとラボ 概要

実際のスライダーの動きは、プレビュー/公開ページでご確認ください
概要

じぶんごとラボは放課後児童健全育成事業届出済み事業所です。
そのため、ご両親がともに週1日以上15時以降に勤務されているご家庭のみご利用いただけます。


入会申し込みはじぶんごとラボ入会申し込みフォームから直接行っていただきます。その際に就労証明書などの書類の提出が必要になります。
(教育委員会経由のお申し込みではありません。)

対象小学校
宮田小学校、市川小学校、大洲小学校

※令和6年度より対象外小学校の登室サポートは終了いたします。
お預かり時間
平日(月~金):学校終了後~19:00
土曜 :8:00〜19:00
長期休暇 :8:00〜19:00
延長保育 :夜21:00まで、朝7:30からお預かり可能

対象小学校の早帰り・振替休日などは開室いたします。
食事提供

平日の夜ごはんや、長期休暇中のお弁当をご注文可能です。

アクセス
千葉県市川市市川南1-2-2 鈴木ビル2階
JR市川駅から徒歩4分
見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

料金案内

スポット利用について

※現在スポット利用は募集しておりません。

教室のご案内

スポット利用更新料について

スポット利用会員は更新料として、2年目以降5,000円お支払いいただきます。

カリキュラムの受講数に応じて割引となります。
受講数に応じた料金表は下記の通りです。

お問い合わせ

じぶんごとラボ公式LINE

公式LINEよりお問い合わせください!
基本的に手動返信となりますので、
返信までお時間をいただく場合がございます。

じぶんごとラボ
チャットボット

AIが自動で質問にお答えします!
ぜひご活用ください。
(別ページへ移動します。)

  
このブロックは非表示設定になっています公開ページで表示したい場合は「ブロックの設定」から変更してください

体験・見学申し込み

  
このブロックは非表示設定になっています公開ページで表示したい場合は「ブロックの設定」から変更してください

【お問い合わせの場合】

備考欄へ内容をご記入ください。
見学なども受付可能ですが、新型コロナウイルス感染症の拡大状況によってはお断りする場合もございます。

※基本的に1~2営業日中に返信をいたします。返信メールが届かない方は「info@codomo-mirai.com」を受信するよう設定をお願いいたします。それでも届かない場合にはお電話でお知らせください。


フォームから送信された内容はマイページの「フォーム」ボタンから確認できます。
送信したメールアドレスでお知らせ配信に登録する
送信

運営会社

学童住所:市川市市川南1-2-2 鈴木ビル2階
     JR市川駅から徒歩4分
電話番号:047-314-8147
Mail : info@codomo-mirai.com
受付時間:12:00~19:00
運営団体:一般社団法人こどもとみらい教育研究会
所在地 :埼玉県さいたま市南区別所5-15-2
  • facebook
  • facebook